スタディサプリ小学講座を現役学習塾長が徹底解説|メリット・料金・口コミ評判などを紹介

スタディサプリとは、スマホやタブレット・PCなどの端末で、塾や予備校の先生の授業をいつでも受けたいときに受けられる学習教材です。

この記事でわかること
  • スタディサプリ小学講座の特徴
  • スタディサプリを使って勉強するメリット
  • スタディサプリを使って勉強する時の注意点
  • スタディサプリで小学生の学力がグンと伸びる勉強法

今回は、小学生の皆さんに『スタディサプリ小学講座』について、ご紹介していきます。

スタディサプリとは

スタディサプリ公式ページより

スタディサプリは、スマホやタブレット・PCなどの端末で、トップ講師の授業をいつでも受けたいときに受けられる学習教材です。

スタディサプリの授業の特徴は1回あたりの授業時間が15分程度と短いこと。
学校や塾の授業などと比較すると一つ一つの単元が短くまとめられており、集中して学習できます。

運営会社リクルートマーケティングパートナーズ
学べる科目国語・算数・理科・社会(他学年・中学生・高校生の講座も視聴可能)
料金12ヶ月一括払い:年間21,780円(月あたり1,815円)
毎月払い:月額2,178円(年間26,136円)
支払い方法(コース利用料)クレジットカード決済、キャリア決済、コンビニ決済・App Store 決済・Google Play Store 決済
支払い方法(テキスト購入)クレジットカード決済、コンビニ決済

スタディサプリ小学講座のコース

スタディサプリ小学講座は、「基礎コース」と「応用コース」の2つに分かれています。

  • 基礎コース=学校の授業の予習・復習・ニガテ克服
  • 応用コース=中学受験準備・得意分野を伸ばす

コースの割り振りはスタディサプリの公式ページでは、上記のように設定されています。

中学受験を考えていない小学生は、まずは『基礎コース』を学習し、難易度を上げたいと感じる教科に関してのみ『応用コース』を学習するのがおすすめです。

中学受験を意識して学習する小学生は、『応用コース』に取り組むようにしましょう。

スタディサプリ小学講座だけで中学受験はできる?

塾に通わず、スタディサプリだけで中学受験に合格する人も出てきています。
ですが、現在のところ、スタディサプリの講座は中学受験のトップ高に対応するような講座は足りていない印象です。

そのため、レベルの高い問題を出題する中学校を受験する場合は塾との併用がおすすめです。
塾でこれから学習する単元を、スタディサプリでサッと予習するような使い方がベストです。

なお、偏差値55くらいまでの標準的な問題構成の中学校を受験する場合は、『スタディサプリ+演習用問題集』で受験が可能だと思います。
スタディサプリだけでは演習量が少ないため、スタディサプリで学習した内容の入試問題演習をするための問題集を追加しましょう。

スタディサプリ小学講座の学習の流れ

スタディサプリ小学講座での学習の流れはとてもシンプルです。

  1. 学年とコースを選ぶ
  2. オリエンテーション動画を視聴
  3. 単元を選択
  4. 授業動画の視聴
  5. 確認テストを解く

学習したい学年とコースを選ぶと、オリエンテーションの動画が表示されます。
学習の進め方が確認できるため、初回学習前には必ず視聴するようにしましょう。

どのような先生が授業を担当しているかもわかるので、保護者様も一緒に視聴するのがおすすめです。

スタディサプリでは、1つの単元あたり4つ程度の動画で構成されていて、一番最後に確認テストを受験します。
確認テストで間違えた問題は、該当する動画に戻って復習が可能です。

何度でも同じ授業を受講できるのがスタディサプリの良さです。

スタディサプリで学ぶメリット

スタディサプリ小学講座で学ぶメリットとしては、

  • トップのプロ講師のわかりやすい授業が受けられる
  • 好きな時間に勉強できる
  • 復習も先取りも自分が必要なタイミングで学習できる
  • やる気が高まる楽しい仕組みがある
  • 料金が圧倒的に安い
  • 解約も簡単!さらに返金制度あり!

ということがあげられます。
ひとつずつ説明します。

トップのプロ講師のわかりやすい授業が受けられる

スタディサプリ公式ページより

スタディサプリの授業は、どれもプロ講師が担当。
プロ講師の中でもトッププロと言えるような講師ラインナップなので、とてもわかりやすい授業を受けられます。
スタディサプリ公式ページから授業動画をいくつか見ることができるので、チェックしてみてください。

>>スタディサプリの授業動画は公式ホームページでチェック!

好きな時間に勉強できる

自分の好きな時間に学習できることもスタディサプリを使うメリットの一つ。
たとえば、勉強以外の習い事などを頑張っていて、時間割の都合で塾に通うことができない。
そんな時間に厳しい小学生もスタディサプリなら学習が可能です。

復習も先取りも自分が必要なタイミングで学習できる

スタディサプリ公式ページより

スタディサプリは追加料金なしで、小学生1年生から高校3年生までの学習が可能です。
小学1年生から3年生は能動的に学習する動画とドリル、小学4年生から高校3年生までは講義動画が視聴できます。
そのため、前学年の内容の学び直しも、次学年の内容の先取り学習にもバッチリ対応できます。

勉強を頑張った分、やる気が高まる楽しい仕組み

スタディサプリには、『サプモン』という勉強のやる気が高まるツールが搭載されています。

スタディサプリ公式ページより

スタディサプリを使って勉強するともらえるコインを使って、オリジナルキャラクターの洋服の着せ替えや、部屋のカスタマイズをしてを楽しんだり、自分専用のペットである「サプモン」の育成がゲーム感覚で楽しめます。

「サプモンを育てたいから勉強したい!」と、勉強のやる気アップに繋げている小学生も多いようです。(アプリ内でサプモンを利用しない設定も可能)

料金が圧倒的に安い

スタディサプリ-料金-最安

スタディサプリ小学講座の料金は月々プランが月額2,178円と非常にリーズナブル。
さらに、スタディサプリをお得に使う方法を3つお教えします。

Ⅰつ目が、キャンペーンを狙うこと。
スタディサプリでは受講料の割引やAmazonギフト券のプレゼントなどが行われることがあります。
キャンペーンは不定期で行われるため、キャンペーン開催時期は入会のチャンスと言えます。

2つ目が、「12か月一括払い」を利用すること。
スタディサプリ小学講座では、12ヶ月一払いを利用すると月額料金が1,815円(税込)に割り引かれます。
毎月払いと比べると年間あたり5,000円以上お得に利用できます。

3つ目が、2週間の無料体験を活用すること。
2週間の無料体験はクレジットカード払いを選択すると利用できます。
もちろん、体験中にキャンセルをすれば費用は掛かりません。

体験中にキャンセルすれば費用発生なし

解約も簡単!さらに返金制度あり!

スタディサプリは解約もアプリ内で簡単に申請できて、申請した月で終了することが可能。
さらに、12ヶ月プランの場合は返金保証も付帯されています。

たとえば、残り6ヶ月のタイミングで退会した場合は、月額1,650円に6ヵ月をかけた9,900円が手元に戻ってきます。

退会時の残金分がしっかり返金されるので、途中で辞めてしまう可能性があっても月額料金が安い12ヶ月プランで申し込んでおくのがおすすめです。

スタディサプリで学ぶ注意点

スタディサプリはとてもよい教材ですが、利用して学んでいく上で少し注意点もあります。
効率よく学習を進めていくために、注意点をご紹介していきます。

『自分のペースで勉強できるからこそ、勉強しない』かも

スタディサプリの利点は、「学びたい内容を、いつでも、どこでも、学ぶことができる」ということ。
ですが、それは裏を返せば、「学習への強制力がない」とも言えます。
そのため、契約してからしばらくすると全く勉強しなくなってしまう可能性も高いです。

『講座の数が多すぎて何を見ればよいか迷いやすい』かも

スタディサプリ小学講座は、国語・算数・理科・社会の4科目合計で約600本の講座が視聴可能です。
たくさんの講座から、学びたい単元を選択して学習できることがメリットです。
ですが、その講座数の多さから、「何を見ればよいか迷いやすい」ことはデメリットともいえます。
どの動画を学習すればよいかを見極めることが必要です。

『テキストなどを保護者が用意しないといけない』かも

スタディサプリのテキストは、『無料でpdfを印刷する』か『有料の冊子を購入する』かの2通りの方法で入手可能です。
無料で印刷して利用する場合、プリンタの設定などは保護者のサポートが必要になります。

そのため、受講する科目のテキストは、受講前に冊子を購入するのがおすすめです。
冊子は1冊1,320円(税込・送料込み)で購入できます。

スタディサプリのテキストは、下記の記事でくわしく解説しています。

スタディサプリのテキスト入手方法をイラストでわかりやすく解説【無料pdfと有料冊子を徹底比較】

スタディサプリの利用には、保護者のサポートが不可欠です

スタディサプリでは、学習塾のような『至れり尽くせり』の学習環境が用意されるわけではありません。

ここまで紹介してきた、

  • 学習を継続するための管理
  • 見るべき講座の選択
  • テキストの準備

といった、スタディサプリの弱点を解消して、より効果的に学習するためには保護者のサポートが不可欠です。
それでは、ここからはスタディサプリをより効果的に使うための具体的な学習方法をご紹介していきます。

小学生の学力がグンと伸びるスタディサプリの勉強法5ステップ

小学生がスタディサプリ小学講座を使って学力をグンと伸ばす勉強法は、次のとおりです。

小学生の学力がグンと伸びるスタディサプリの勉強法5ステップ

  • ステップ①月の最初に受講する教科を決める
  • ステップ②スタディサプリで学習する時間割を決める
  • ステップ③質問がないか保護者がチェック
  • ステップ④間違った問題の授業はもう1回やる
  • ステップ⑤理想は保護者も一緒に勉強する

1ステップずつ説明していきます。

ステップ①受講する講座を月初に決める

スタディサプリには600本以上の講座があります。
そのため、どの講座を学ぶかで迷うことがないように、月初めにどの講座を受講するかを決めましょう。

学校の授業のペースや、お子様の得意不得意などにも意識して決めていきましょう。
受講する講座が決まったら、テキストの用意をしておくのがおすすめです。
そうすることで、子どもが自発的に学習できる環境が整います。

ステップ②スタディサプリで学習する時間を固定する

いつでも学べるのがスタディサプリのメリットですが、「いつでもやれる」という意識が強すぎると結局やらずに終わってしまいます。
塾に通っている子供が勉強にスムーズに取りかかれるのは、時間割が決まっていることが大きな要因です。
そのためスタディサプリでの学習も、決まった曜日・決まった時間に取り組むのが理想です。
『いつスタディサプリで勉強するか』を決めておきましょう。

ステップ③質問がないか保護者がチェック

スタディサプリには質問に対応してくれる機能はありません。
スタディサプリの講座は、どれもが非常にわかりやすいですが、それでも勉強をしているとわからないことは出てくる物です。
わからないことが貯まっていくことがないように保護者が「わからないことはない?」と、チェックすることをおすすめします。

「家庭で質問に答えるのが難しい」
そんな小学生の勉強に役立つアプリとして、Rakumonというアプリがあります。

Rakumonは、勉強の質問がスマホで簡単にできるアプリ。
初回3回までは無料で質問できるので利用してみてはいかがでしょうか?

初回3回まで質問無料

ステップ④間違った問題の授業はもう1回やる

スタディサプリは、講義を視聴後に確認テストを解いて勉強を進めていきます。
確認テストが解けなかった講座については、もう一度講義を復習しましょう。
スタディサプリの講義は最大2倍速のスピードで視聴が可能なので、2回目は短縮して学習することも可能です。
「わからないことをそのままにしない」ことが大切です。

ステップ⑤理想は保護者も一緒に勉強すること

最後に、スタディサプリを使った学習の一番の理想形をお伝えします。
それは、保護者様もスタディサプリを使って子供と一緒に勉強することです。

スタディサプリには小学校1年生から高校3年生までの学習の他にも、

  • 英検対策講座
  • 公務員対策講座
  • 簿記対策講座
  • 未来の教育講座

などがあります。

保護者様が一緒に学習することは、お子様の学習にとても効果的です。
一緒にスタディサプリで学んだ内容についてお話をしたりすることで、お子様の学習への関心も高くなるのではないでしょうか。

まとめ

今回はスタディサプリ小学講座についてまとめてみました。

最後にスタディサプリ公式ホームページに掲載されている、受講生の保護者様の口コミ・評判をご紹介します。

スタディサプリ受講者の声

  • なぜなのかをしっかり説明してくれるため、分かりやすく集中できるようです。(算数・小6保護者)
  • 理科の実験はとてもわかりやすく興味をもちやすいです。子どもも実験が好きになりました。先生の真似をして、家でも市販の道具を用意して実験を楽しんでいます。(理科・小5保護者)
  • 山崎萌先生の小4国語のおかげで、国語の苦手意識がだいぶ克服できたようです。(国語・小4保護者)

多くの小学生がスタディサプリを利用して、効率よく学習していることがわかります。

スタディサプリには14日間の無料体験があります。
無料体験内に解約すれば費用は一切掛かりません。
「今回の内容を見て1回試してみようかな?」と感じた人は、一度試してみてはいかがでしょうか?

体験中にキャンセルすれば費用発生なし