【レンコンで合格祈願】見通しのよい縁起食材で受験生を元気に!

この記事で答えが見つかる!
  • 縁起のよい野菜を出したい!
  • 受験生が喜んで食べる食物繊維は?
  • レンコンの産地はどこでもいい?

Mr.michizane

(株)合格( @gokaku_company)です。 太宰府天満宮の参道にある企業 「合格」に関する事業を展開 何度もメディアに登場 太宰府みやげの定番【学問のするめ®】100万袋以上販売

輪切りにしたレンコンはたくさん穴があり、❝見通しがいい!❞
見通しがよく、試験に通る!受験生も大喜び!

今回は、実際に受験生を合格に導いた親御さんから教わった情報をシェアしたいと思います。

体験談をもとにお伝えできるので、かなりリアルです!

ではどうぞ。


【レンコンで合格祈願】見通しのよい食材で受験生を元気に!

 

突然ですが、竹輪は受験生にとって、縁起のよい食品であると言われています。

その理由は穴が貫通しており、「見通しがよい」からです。

天満宮の総本社である太宰府天満宮の参道にも、見通しが良いという理由で、「合格ちくわ」の専門店がありました。
※現在はありません。

穴がひとつでも受験生に喜ばれるのに、穴が貫通しており、見通しがよいというなら、穴が8つもあるレンコンはどうか!?

レンコンは受験生にとってはメチャクチャ縁起のよい食品です!

レンコンの外見は、パッと見は山芋のような雰囲気で、まさか穴が開いてるとは思いません。

しかし、輪切りにすると立派な空洞が顔をのぞかせ、その丸い空間がいかに縁起がよいかを知っている受験生は、さぞかし気持ちが盛り上がることでしょう。

ネガティブな表現をあえて探すなら、「先行き不透明」とか「見通しは暗い」でしょうか。

その対義語を直感的にイメージさせてくれるレンコンです。

ぜひとも受験生の食卓に並べたいものですね。

おすすめの理由

レンコンは、8つの穴で見通しがよい

次は、レンコンの栄養素について解説してきます。

目次へ戻る


【レンコンで合格祈願】受験生におすすめの栄養素とは?

ビタミンC、カリウム、食物繊維、タンニン。

これがレンコンに含まれる代表的な栄養素です。

もともと糖質の多い食品ですし、東洋医学や、マクロビオティックの世界では体を温める食材であるといわれています。

ビタミンCやタンニンは抗酸化作用があるようですし、食物繊維は腸の働きを整える。

最近「野菜ファースト」という言葉をときどき耳にします。

どういうことかというと、食事の時に最初に口にするものは食物繊維を多く含む野菜から、という考えです。

食物繊維は腸をきれいにしてくれますし、それより以前に食べた食品の残りカスを押し出すイメージがあるのでしょうね。

ストレスを感じると免疫力が下がりますし、その結果、風邪をひきやすくなります。

受験生に限らず、健康のコンディションを整えるのは、どの世界でも重要なことです。

細菌やウイルスを退治するために、身体は熱を出します。

熱が出ると頭はボーっとして、勉強どころではありませんよね!

抗酸化作用の高い栄養素を多く含むレンコンを積極的に摂り入れる。

縁起もいいし、ヘルシーだし、受験生応援の意味ではトップクラスにオススメです。

  1. ビタミンC
  2. カリウム
  3. 食物繊維
  4. タンニン

次は、レンコンの産地についてお話します。

目次へ戻る


【レンコンで合格祈願】もっとも縁起のよいレンコンの産地がある!

岩国の錦帯橋

レンコンはたくさんの穴が開いていて、「見通しがよい」食品であり、受験生にとっても喜ばれる食品です。

そんな縁起物のレンコン、別にどの地域で育ったものでもいいのでしょうか・・・?

実は、受験生にもっとも喜ばれるレンコンは、特定の地域で育ち、特別な特徴があるのです。

レンコンは、蓮根と書きます。「蓮」の「根」ですね。

レンコンが蜂の巣に似ていることから、❝ハチス❞と呼ばれていたのですが、それが段々と縮んで、ハス=「蓮」となります。

その蓮の地下部分の茎がまるで❝根❞のように見えることから蓮根となったのです。

そんなレンコンですが、多くは穴が8つなのです。

8つも穴が空いていて、とても見通しが良いのですが、さらにひとつ多めに空いているレンコンがあります。

米軍基地で名を知られた山口県岩国市のレンコンです。

岩国のれんこんは味が良いことでも有名ですが、なんと穴が9つ空いているのです!

見通しが良すぎる・・・!

ということで、どうせ受験生に出すのなら、9つも穴が空いている岩国産のれんこんがおすすめです。

目次へ戻る


レンコンで合格祈願 まとめ

見通しが良いという縁起のよさと、シャキシャキした歯ごたえで人気のれんこんです。

先を見通す縁起物として、お正月料理のレギュラー選手として、日本人には非常になじみの深い食材ですよね。

生産量日本一は、意外にも茨城県なのですが、知名度の高さでいえば、山口県(岩国市)産のものが勝るとも劣りません。

岩国産のれんこんの知名度の高さは、穴の数は一般的なレンコンよりも1つ多い9つであるということが挙げられると思います。

以前、風水に精通した方から、「いつも窓ガラスをきっちりキレイに磨いてください。見通しが良くなることで運気が上がります」といわれたことがあります。

それほどまでに「見通しのよさ」は、われわれ日本人にとっては重要なゲン担ぎなのですね。

神様仏様は非常にこころが広く、有名な神社で合格祈願をしようが、その地域でしか知られていないような産土様(うぶすなさま)にお願いしようがご利益は変わりません。

そういう意味で、穴の数もまったく影響はありませんが、受験生の抱くプラスのイメージや前向きさに影響を与えるならば、「9つも穴がある特別なレンコンで、見通しのよさは半端ないよ!」と伝えて食卓に出した方が良いに決まっています。

産土様

産土様(うぶすなさま)とは、その地域の土地を守って下さる神様のこと。ある意味では、字単位、町単位のようなせまい地域を担当して下さる神様を指すイメージ。

自分以外を応援できる贅沢、とっても楽しくありがたいですね!

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

目次へ戻る