【小学生の子どもの長所と短所の書き方】問いに対する根本的な考え方

この記事で答えが見つかる!
  • 子どもの長所の見つけ方は?
  • 子どもの短所の見つけ方は?
  • 普通じゃない子育てって?

Mr.michizane

(株)合格( @gokaku_company)です。 太宰府天満宮の参道にある企業 「合格」に関する事業を展開 何度もメディアに登場 太宰府みやげの定番【学問のするめ®】100万袋以上販売

小学校への提出書類、悩みますよね?

入学手続きの準備の中に、わが子の長所と短所について書いてください、という項目があります。

わが子の長所・・・?短所・・・?

聞かれるまで考えたことがないって人、多いですよね?

そして、考えても答えが出ないまま、締め切りはどんどん近づいてくる( ;∀;)

(株)合格が、「子どもの長所と短所」について、経験をもとに説明していきます。

ではご覧ください。


【小学生の子どもの長所と短所の書き方】問いに対する根本的な考え方

学校への提出物がとんでもない量です。

保育園・幼稚園とは段違いに多い小学校の入学式の提出物。

先生方の教育に対する本気がうかがえるような、子どもの個性に関する質問の数々。

特に悩んでしまうのは、わが子の長所と短所に関する質問です。

長所・・・?そんなのいっぱいあるし、なんなら長所しかありませんから!

短所・・・?そういえば、歴代の習いごとは長続きしなかったな。あと、何かと集中力が続かないし・・・

そもそも、考え方、合ってますか?

考えれば考えるほど、分からなくなります。

目次へ戻る


具体的な書き方と、短所を知って何ができるのか考えてみた

子どもの短所を考えるとき、わが子をどう裁いているかに気づきます。

子どもはみんな天才です。

ゆえに、子どもの長所を探すのは簡単ですし、いくらでも見つけることができるはず。

  • 社交性
  • 独創性
  • やさしさ
  • ユーモア

幼稚園に入ってからも、人見知りをせず、誰とでもすぐに仲良くなれた。

隣に住む自分より年下の女の子が泣いていると、ギュッと抱きしめてあげるやさしさがある。

こんな風に、過去のエピソードを交えて考える&書いていくとスルスルと長所が出てきます。

短所についても同様です。

  • 自己主張ができない
  • 自分の意見を通す
  • 注意力散漫
  • 人見知り
  • 空気が読めない

自分の食べたかった夕食が出ないと、駄々をこねることがある。

5歳のときにはじめてお葬式に参列したが、周りの人が驚くほどはしゃいでいた。

短所に関しては、親として乗り越えていくために努力していることを、付け加えておくといいでしょう。

こんな感じです。

 

さて、ここからは、(株)合格の一企業としての見解です。

長所を伸ばすと短所は消えていく、という考え方があります。

これは、世界ではじめて経営コンサルタント企業を上場させた船井幸雄(故人)さんがいっていたことです。

飲食店やお土産物屋の売上をあげるための方法論をアドバイスするのが船井さんのお仕事です。商売をするとき、短所といえば「場所が悪い」とか「人通りが少ない」とかが挙げられると思います。多くの場合、その短所を克服するために、色々やります。努力します。そして、負のスパイラルに陥ってしますそう。

そこで、船井流で長所に着目。

例)売れてる商品の売場スペースを2倍に広げるとか、鮮度の良さが人気のさきいかの広告宣伝費を2倍にするなど、長所を徹底的に強めるのです。

そうすると、短所に目を向けていた間はジワジワ下がっていた売上が、徐々に増えて来るんだそうです。

こんな風なやり方で、世界初の企業を育てた実績、誰にも否定できないと思います。

子どももとにかく長所を褒めまくる、伸ばしてあげる。

手先が器用な子どもと一緒に陶芸に行ってみる。そうすると、目をキラキラ輝かせながら、積極的に土に触り始めると言ったキセキが起こります。挑戦することから避けるところが短所だと思っていたのに。

形式的なことです。

でも、本人の前でも、提出書類でも、短所を無視するという子育てをしてみませんか?

これは、普通じゃない子育てです。

見えていなかったキセキの存在のまぶしい光に気づくことができるかもしれません。

さて、有名なモンテッソーリ教育やレッジョ・エミリア教育を知り尽くした、オックスフォード大学の児童発達学博士による「ほめ方」に関する書籍です。

評価も高く、星5つ中の4.2です。

Amazonでのレビューはコチラ

目次へ戻る


学習塾の経営者が教師に聞きたい質問を考える

学習塾を経営する人の発言だから、重みがあります。

とっきんさんは日本が大好きで、この国に生まれて良かったと声を大にしながら、子どもに勉強を教える学習塾の経営者です。

右にならえの風潮が消えない教育界で、同じ現場の先生に対して物申す。

16点の判定をされたその漢字の課題は、重箱の隅をつつくような部分で「✕」をつけられています。

教師も完璧ではありません。ですが、子どものその後の人生に与える影響を、もっと何が大切かを考えて指導しなさい!そんな力強い想いが伝わるようなツイートに4万件を超える「いいね」で支持されています。

短所や欠点を修正することが教育ではないはずです。

長所を伸ばしてこそ、人は高く高く飛躍していく、(株)合格の一企業としての考えです。

まあ、笑いに昇華するという方法もあります(笑)

目次へ戻る


小学生の子どもの長所と短所の書き方 まとめ

小学校の入学時での提出書類で悩んだ結果、このサイトにアクセスしてくれた方が多いと思います。

形式的に以下の内容をお伝えしました。

過去のエピソードを交えて書く

そうです。子どもの長所と短所は、これまでの出来事を軸に、具体的に書く。これです。

短所に関しては、どうやってそれを克服するのかについても加えること。

(株)合格では、子どもはいかに褒めるか。褒める部分を全力で探す。これを進めています。

子どもは天才です。

どのようにでも、才能を発揮して飛び上がっていくことでしょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

目次へ戻る