この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
- 本当に光だけで起きれるの?
- 特殊な目覚ましだし高価なのでは?
- 周りの人に迷惑をかけたくない!
Mr.michizane
優しすぎる受験生に朗報!音のならない目覚まし時計があるんです。
朝起きようとするとき、一番に浮かぶのは時計の大きなベルの音ですよね!確実に自分以外の人も同時に起こす、この原始的な方法。
嫌気がさしている人、いませんか?
太陽光で目覚めるように、やさしい光の力によって、目を覚ますことができるんです。
設定時間になると、少しずつ明るさが増していき、周りの人に迷惑をかけることなく起きれます。光で起きる目覚まし時計は、そんな問題を一気に解決してくれます。
本格的なタイプから、ただ灯りがともるだけレベルの「光で起きる目覚まし時計」は、温度差がすごいです。
通販各社の人気ランキング、口コミ情報などを徹底調査し、厳選した「光で起きる目覚まし時計」をご案内していきます。
受験生におすすめ!光で起きる目覚まし時計10選|周りを起こさない!
目覚め方でその日のパフォーマンスに大きな差が。
自然な形で目覚めること、周りに迷惑をかけないこと、それなら「光で起きる目覚まし時計」がイチオシ!
光で起きる目覚まし時計の選び方5つ
では、具体的に解説していきます。
選び方1:光のあかるさで選ぶ
光のあかるさを照度といい、快適に目覚めるために必要な光のあかるさは、2500 Lx(ルクス)は必要です。
人気のタイプになると、10000Lx(ルクス)以上の照度を持ったものもあり、確実な「目覚め」を任せることができます。
デメリットしては、あかるさが増すほどに高価になる傾向にあり、安価なタイプになると、 Lx(ルクス)ではなく、強弱であかるさを表現するタイプの「光で起きる目覚まし時計」も登場します。
その場合、イメージと性能がまったく異なることも珍しくありませんから、口コミを頼りに選ぶしかありません。
ちなみに、勉強にぴったりの光のあかるさは、「1,000~1,200 Lx(ルクス)」程度と言われています。
- 快適に目覚めるためには2500Lx(ルクス)以上は必要
- 照度が増すと、高価になる
- 参考:勉強には1,000~1,200 Lx(ルクス)の照度を
参考
【学生におすすめの勉強用デスクライト10選】使い方と正しい選び方
光のあかるさが「強弱」と表現される場合は、十分に気をつけて!
選び方2:この時計を検討する理由で選ぶ
光で起きる目覚まし時計を選ぶ理由は、2つしかないはずです。
- 太陽光で起きるような自然な目覚めがほしい
- 周りに迷惑をかけずに起きたい
たいていは、この2つだけです。
自然な目覚めがほしい人は、朝日で目覚めるのがもっともよいとされていますが、いつも都合よく自分の置きたい時間に太陽が昇ってくるわけではありませんよね。
周りに迷惑をかけずに目覚めたい人は、自分にだけ感じられる刺激で目覚めるしかありません。
そうなると、光で起きる目覚まし時計一択ですよね。
選び方3:寝相で選ぶ
あまり寝相が悪いと、光が届きにくい場合があります。
光で起きる目覚まし時計は、特定の場所に設置してダイレクトに光を受けて目覚めるタイプ、部屋全体を照らすタイプがあります。
- ダイレクトに光を受けて目覚めるタイプ
- 部屋全体を照らすタイプ
寝相が良ければ、ダイレクトに光を受けて目覚めることができます。
でも、睡眠中にゴロゴロと色んな場所に寝転がることで光が届かない可能性があります。そんな場合は、部屋全体を照らすようなタイプを選んだ方がいいでしょう。
まあ、後者の場合は、角度によっては届かない”光”よりも、”大きな音”を選んだ方が良いかもしれませんが・・・。
選び方4:電源の種類で選ぶ
目的によって、電源の種類を選びましょう!
使う場所を選ばない、電池式・充電式はとても便利です。
ただ、几帳面なタイプの人にとっては、いつ電源がOFFになるかわからないというストレスと背中合わせ。
そんなときは、USBケーブル経由のコンセントで、絶え間ない電源供給がいいですよね。
- 電池式
- 充電式
- USBケーブル式
使い分けのシーンとしては、電池式や充電式は、たとえば試験会場の最寄ホテルに持ち込んで。
コンセントに差し込んで使うタイプは、自宅用で。
旅先では、スマホのアプリで起きる、スマホに保護者からモーニングコールがかかる、という確実な選択肢もアリですね!
選び方5:追加機能で選ぶ
「光で起きる」をしっかりサポートする機能が満載!
光で起きる目覚まし時計、最初からいきなり光だけに頼るわけにはいかない人もいます。
ただの時計なら、スマホでいいんじゃないの?
そんな声も聞こえてきそうです。
あるんです、優れた追加機能付きの光で起きる目覚まし時計があるんです!
- アラーム機能
- スピーカー機能
- 間接照明機能
- スマホ充電
なんとしてでも起きたい人、追加機能がいっぱいほしい人。
そういう人を満足される光で起きる目覚まし時計が確かに存在します。
次では、そんなおすすめの時計を詳しくご紹介します。
受験生におすすめ!光で起きる目覚まし時計10選
「起きれなかった」では済まされない受験生に、安眠と安心を届けたい。
1位
[metaslider id=”3622″] | ムーンムーン |
---|
照度最大20000ルクス!まるで、太陽の光で目覚めるような。
TVや雑誌など、1000媒体以上で紹介歴あり!
光で起きる目覚まし時計のパイオニア的存在です。
「光だけでは不安・・・」という方も、アラーム機能付きで安心です。
公式サイトにて、5日間無料トライアル実施中!
3カ月間の全額返金保証制度、購入後1年間の修理保証
2位
[metaslider id=”3641″] | UENO-mono |
---|
日経新聞やananで特集された、光で起きる目覚まし時計!
あかるさは2500ルクス、バッテリー内蔵で使う場所を選びません。
タッチセンサーであかるさを簡単にチェンジできます。
30日返金+1年保証付きで、文句なしにおすすめです。
3位
[metaslider id=”3660″] | JUXLamp |
---|
スマートな外観、十分な照度と便利な角度調整がマル!
照度範囲は500~12000ルクスで、1~40段階の明るさをこまかく調整することができます。
自動のON・OFFタイマーがとても便利で、光で起きる目覚まし時計の入門編としておすすめ!
発光部分の発熱も抑えてあって、安心感があります。
ワンランク安価な電池式タイプ(SAD-DP-01)も選択可能です。
4位
[metaslider id=”3679″] | KKUYI |
---|
鮮やかなカラーに一目ぼれ!これなら起きれる!
特色は、持ち運びもできる充電式、選べる6色光、Bluetooth接続でスマホのスピーカーとして利用可能。
クチコミ評価は上々ですが、「ルクス」での照度確認ができていない点はご注意ください。
1年間保証品質保証
5位
[metaslider id=”3692″] | AsperX |
---|
子どももよろこぶ、インパクト大のデザイン。これだけで起きれるかも!?
ゴールは楽しく起きること。
便利なアラーム+スヌーズ機能と選べるカラーで、確実な目覚めをサポートします。
便利なリモコン付きでお得感があります。
「ルクス」での照度確認ができていない点はご注意ください。
6位
[metaslider id=”3800″] | フィリップス |
---|
全世界販売台数200万台!86%の方が自然に起きられるようになった!
「朝日をイメージした光」をうたい文句に、快適な目覚めを約束してくれます。
300ルクスの明るさを20段階から選択しますが、体感照度は実際に確認するしかありません。
86%の高い評価を見る限り、問題はなさそうです。
7位
[metaslider id=”3724″] | JUXLamp |
---|
最大20000ルクス!自然光を模擬した高照度光照射技術がすごい。
20cmの距離においても3300~4200ルクス以上の照度があります。
目にやさしいフルスペクトルLED(使用寿命は50000時間以上)がうれしい。
光だけじゃなく、12種類の自然音も内蔵で、癒し効果も期待できるかも?
8位
[metaslider id=”3750″] | Kansing |
---|
優しい木目調のデザインで、オンリーワンの目覚まし時計。
照度は10000ルクス、目にやさしいフルスペクトルLEDもイイネ!
「生活リズムが整ってきた」とのレビューもあり、副産物が期待できるかも?
9位
[metaslider id=”3763″] | Nature Bright |
---|
販売実績豊富で、10000ルクスの強照度!
本体から30~40cm離れた距離で、約2,500~3,000ルクスの光の強さがあります。
「日の出モード」で太陽光を再現し、自然な目覚めをうながします。
機能面は問題ないが、材質がチープに感じるという意見があります。
10位
[metaslider id=”3778″] | YIHAI |
---|
一世を風靡した光で起きる目覚まし時計!
日出と日没を再現できる光の演出がリアル。
アラーム機能+スヌーズ機能で確実な目覚めを。
FMラジオまで聞けるので、お得感がスゴイ!
ルクスでの照度表示がないので、体感チェックが必要な点が残念。
ちなみに、Amazonの売れ筋ランキングをリアルタイムでチェックすることもできます。
1時間おきに更新されているので、鮮度抜群です。
受験生におすすめ!光で起きる目覚まし時計 まとめ
周りを起こすことなく、自分だけ起きたい。
そんな心優しい受験生の味方が光で起きる目覚まし時計です。
- 光のあかるさで選ぶ
- この時計を検討する理由で選ぶ
- 寝相で選ぶ
- 電源の種類で選ぶ
- 追加機能で選ぶ
選ぶ基準はいろいろありますが、ちゃんと気持ちよく起きれることがベストです。
自分にぴったりの光で起きる目覚まし時計を、ぜひ見つけてくださいね!