【振動で起こす目覚まし時計10選】朝に弱く起きられない学生に!

この記事で答えが見つかる!
  • 絶対起きれる目覚まし時計は?
  • 周りを起こさずに起きるには?
  • 光で起きる目覚ましとの違いは?

Mr.michizane

(株)合格( @gokaku_company)です。 太宰府天満宮の参道にある企業 「合格」に関する事業を展開 何度もメディアに登場 太宰府みやげの定番【学問のするめ®】100万袋以上販売

一般的な目覚まし時計には、時に周りの人を巻き込んでしまう可能性がありますよね?

目覚まし時計には一般的な音で起こすものの他に、光で起こすもの

振動で起こすものがあるんです。


参考
受験生におすすめ!光で起きる目覚まし時計10選 周りを起こさない!学問のするめ

振動で起きるタイプの目覚まし時計は、「家族と寝室が一緒だが家族を音に巻き込みたくない、」「もう爆音の目覚ましですら起きられない」「聴覚障害がある」などといった人達のために製作されました。

振動で起きる目覚ましは、自分の体に沿わせているので、一緒に寝ている人を巻き込みません。いわば、自分のためだけの目覚ましです。

これで音を出さず、人を巻き込まずに起床できる生活ができますよ!

今回は10種類の振動で起こす目覚まし時計の中から、体の下にセットするのか・巻き付けるのか・音が出る設定等はあるのか、等を徹底比較して、厳選した振動で起こす目覚まし時計を選び抜きました。

ぜひ、参考にしてみて下さい。


【振動で起こす目覚まし時計10選】朝に弱く起きられない学生に!

周りと違う時間帯に起きて勉強したり、部活の朝練に行ったりしたい!でも周りの人を音で起こしたくない、そんな時に役立ちます!

皆さんは、目覚ましのアラームで音に気付かずに寝過ごしてしまった、という経験はありませんか?

また、環境的に周りの人に気をつかわずに自分だけ違う時間帯に起床したい時に、音が出ない目覚まし時計が必要になったりしませんか?

今回ご紹介する「振動で起こす目覚まし時計」は、そんな人のためにあるものです。

目次へ戻る


学生におすすめの振動で起こす目覚まし時計の選び方4つ

普通の目覚まし時計では起きられない、自分のみ起きなければならない環境を考慮しました。

毎日勉強に学校行事に、くたくたで何だか普通の目覚ましではもう起きられない…

元々聴覚障害があったり、一緒に寝ている家族のいびき対策で耳栓をして寝たい…

そんな方には、「自分だけを起こしてくれる目覚まし時計」が必要ですよね。

「自分だけを起こしてくれる目覚まし時計」の選び方、多機能面も含めてご紹介します!

選び方1:体の下にセットするタイプで選ぶ

出典:Amazon

目覚まし時計では起きられない!もう誰かにゆすって起こしてほしい…

もはや音では起きられないレベル、ならば、寝具が起こしてくれれば…

枕や布団下にセットするだけでかないます!

  • 枕の下にセットする。
  • 枕の下が不快であれば、布団の下に。
  • 足元もおすすめ。

寝具を介している目覚ましは、振動が強力なものが豊富。強さを調節できるものもあります。

目次へ戻る

選び方2:体に巻き付けるタイプで選ぶ

出典:Amazon

たとえ自分の使っている枕といえど、布団を伝って家族を起こすかもしれない、家族と寝具を共有しているから、寝具に仕込むことに抵抗がある…

そもそも寝相が悪いから、仕込んだところに体があるか不安…

  • 手首や足首に巻き付ける。
  • アイマスクタイプも!

確実に自分に刺激として伝わるため、起きないはずがないのです。

そして寝具を共有している家族がいれば、こちらの方がおすすめ。

自分だけにじかに振動がきますから。

注意

体に巻き付けるタイプは、バンド部分が着脱でき、洗濯できるものがおすすめです。

目次へ戻る

選び方3:普通に音が出るのか、ほかに機能があるかで選ぶ

出典:Amazon

振動はありがたいんだど、普通に音でも起きたい、だめならば振動で、という方には、「音も普通に鳴る」タイプもありますよ!

また、振動もあるが光でも起こしてくれるものも。

他にも気温や湿度計をかねていたり、12時間・24時間表示を変えられたり。

ストップウォッチ機能やカレンダー機能があったりと、かなり多様な機能付きも。

  • 視覚に障害がある方でも使いやすい音あり。音量の調節も可能の物も。
  • 湿度計が必要な方には、多機能タイプがおすすめ。

自分の目覚めに必要な振動以外の機能は、多機能タイプでおぎなえます!

目次へ戻る

選び方4:携帯はできるのかで選ぶ

出典:Amazon

頻回に合宿があったりする方には、携帯しやすい薄型も。

  • 寝具下に入れるものはコードがあるものが多いが、携帯型に特化しているものはコードレスでコンパクト。
  • 電波をひろって時間を合わせるものを選べば、移動中の時刻ずれが防げます。

もちろん、携帯せずに家で使う分にも十分です。

注意

時刻合わせは電波タイプのもので、移動中の時刻ずれを防ぎましょう。

目次へ戻る


振動で起こす目覚まし時計10選

振動で起こすタイプの目覚まし時計の選び方について解説してきました。

これからおすすめするものは、上位ランキングに出てくるものばかり。

ご自身の起床の環境に一番合うものを見つけて下さいね。

1位

 

 

[metaslider id=”10397″]

振動アラームクロック

 

ブランド  ADESSO(アデッソ)
ASIN    B083Z3GG1B
セット位置 寝具の下
付属品   記載なし
保証期間  メーカー保証1年
製品サイズ 幅90×奥行き90×高さ32mm  約113g

音、振動、音+振動の3つのモードの切り替えができる!協力バイブはスマホの数倍!

 

直径が9cmとコンパクトなので出張や旅行にも携帯しやすいサイズ。枕の下にセットしますが、ずれないようにシリコンが底面にあるので安心。

2位

 

 

[metaslider id=”10412″]

ADESSO(アデッソ) 目覚まし時計 振動

 

ブランド   ADESSO(アデッソ)
ASIN     B01N9SIP1B
セット位置  寝具の下
付属品   ‎ 取扱説明書兼保証書、ACアダプター、単4形乾電池×3本 (バックアップ用)
保証期間   保証期間1年
製品サイズ  本体(MG-97): 16×6.5×4.2cm、

本体(MY-96): 16×6.3×4.5cm、

シェイカー:φ9.5×3.0cm

‎       0.2 キログラム

デジタル画面の明るさは4段階に調節可能で睡眠の邪魔をしません。

 

こちらも振動を伝えるシェーカーは直径9cmとコンパクト。デジタルの画面からはシェーカーが独立しています。

アラーム音も3段階設定可能、振動の強さも強と弱に設定可能で使いやすい。

 

3位

 

 

[metaslider id=”10431″]

目覚まし時計振動式 鏡面ミラー時計

 

ブランド  Mesqool E-commerce Co.ltd
ASIN    B09MH5TLQC
セット位置 寝具の下
付属品   記載なし
保証期間  18月間
製品サイズ 20×4.4×10.2cm 194g

枕の下より布団の下にセットすることをおすすめされるほどの協力振動!

 

デジタル画面とシェーカーがこちらも独立しているタイプ。「絶対起きれる」というほどの強力振動と「アラーム音のみ・アラーム音+バイブ・バイブ」の3パターンから設定可能。USBポートがあるので寝ている間のスマホの充電も可能。大きな画面は鏡にもなっているので、インテリア的にもなじみます。

4位

 

 

[metaslider id=”10446″]

リズム(RHYTHM) 置き時計 白

 

ブランド   リズム(RHYTHM)
ASIN     B07PD62FCP

セット位置  寝具の下
付属品    説明書、試し用マンガン電池
保証期間   記載なし
製品サイズ  14 x 70 x 106 mm 0.1 キログラム

1.4cmという薄さで枕下でも違和感なし。

 

温度や湿度の表示もある多機能タイプ。薄くて軽いので、出張などの携帯におすすめです。画面はオレンジのバックライト付き。

5位

 

 

[metaslider id=”10506″]

CoolFire 振動アラーム時計 – 静音アラームリストバンド

 

ブランド   Coolfire
ASIN     B08GC1BWGF
セット位置  手首
付属品    USBコネクター付きの充電式リチウム電池
保証期間   記載なし
製品サイズ  直径17mm~215.5mm 訳100g

自分の手首に直接巻き付けるので、寝具を家族と共有していても振動が相手に伝わりにくい。

 

一度充電すると最大6週間は使用可能。バンド部分は取り外して洗濯可能なので衛生的。手首に巻き付けることで、就寝時以外での活動時、医療リマインダーとしても活躍します。

 

目次へ戻る

6位

 

 

[metaslider id=”10519″]

TechTools 振動アラームクロック – 振って目覚める –

 

ブランド    Tech Tools
ASIN         B096H531NK
セット位置  手首
付属品    記載なし
保証期間   記載なし
製品サイズ  記載なし(梱包サイズは‎16.4 x 11.8 x 4.1 cm)    約100g

100gと軽量のため、装着時に不快になりにくい。

 

装着タイプなので取り外して枕の下にセットも可能。画面の大きさの割に軽量。

こちらも就寝時以外での使用可能で服薬時間の管理等の医療リマインダーとしても活躍します。

7位

 

 

[metaslider id=”10539″]

ビッグタイム ミニ BIG-Tmini 振動式 目覚まし時計

 

ブランド   アデッソ株式会社
ASIN          B07S915HGD
セット位置  寝具の下
付属品    ACアダプタ
保証期間       1年間
製品サイズ     160mm×65mm×42mm
本体:187g (ACアダプタ除く)
ベッドシェーカ:200g

暗くても本体の数字の表示が大きくわかりやすい。

 

シェーカーがミニサイズではあるが機能自体は従来と同様、強力振動で起こしてくれます。アラームの音量も2段階の切り替え付き。

8位

 

 

[metaslider id=”10556″]

 LED振動目覚まし時計 多機能デュアルUSB充電式

 

ブランド    Muyun Store
ASIN     B07YZHCGQW
セット位置       寝具の下
付属品     アダプター・タイプCワイヤー1.5m

保証期間    記載なし
製品サイズ   L163 x W42 x H85mm    236 g

アラーム・アラーム+振動・振動の三種の設定が可能。

 

2つのUSBポートで就寝中にスマホやほかの充電が可能。7色の常夜灯があるので、その日の気分で楽しめます。ディスプレイの明かりは周りにあわせて自動に調光されます。

 

9位

 

 

[metaslider id=”10576″]

ベルマンアラームクロック プロ 多機能デジタル振動式目覚まし時計

 

ブランド  ‎ ベルマンアラーム
ASIN     B006ZHO5DU
セット位置  寝具の下
付属品    記載なし
保証期間   記載なし
製品サイズ  10.8 x 9.2 x 12.1 cm; 160 g

振動だけでなく4種類のLEDのフラッシュライトでも時間を知らせてくれる!

 

内臓のバックアップ充電器があるから、ACアダプタが外れても最低12時間は作動するので寝相が悪くても安心。

10位

 

 

[metaslider id=”10581″]

THANKO 光と振動で目が覚める「アイマスクアラーム」 

 

ブランド  ‎  THANKO
ASIN          B07ZH2GQBW
セット位置    目~頭部
付属品    カバー・USB充電ケーブル・取扱説明書
保証期間   記載なし。
製品サイズ  幅230×奥行き80×高さ20 (mm)、頭周り約52cm~約73cm 57 g

 

確実に眠るためのアイマスクに、確実に自分だけ起きるアイマスクからの光と振動!

 

立体構造のアイマスクで目と鼻にピッタリとフィットし、ずれにくい。光は太陽光を模して徐々に明るくなってゆくので自然に近い起床に導き、振動で確実に起こしてくれます。

ちなみに、Amazonの売れ筋ランキングをリアルタイムでチェックすることもできます。

Amazon「目覚まし時計の売れ筋ランキング」を見る>

1時間おきに更新されているので、鮮度抜群です。

目次へ戻る


振動で起こす目覚まし時計と光で起こす目覚まし時計との違い

光で起こすタイプと、振動で起こすタイプ、両社に共通しているのは、「周りの人を音で起こさない、自分だけが起きられる」ことですね。

では違う点は何か。

光はかなり優しく、自然に覚醒へと導いてくれるのに対し、振動は最終手段的…

そんな覚悟を感じます。

光で起こすタイプは、部屋全体を照らすタイプであれば、周りに同じように寝ている人を一緒に起こしてしまう可能性があるものも。

もちろん、自分だけが光を受けるものもあります。


参考
受験生におすすめ!光で起きる目覚まし時計10選 周りを起こさない!学問のするめ

そして、視覚・聴覚に障害があれば振動で起きるタイプが好ましいですね。

ご自身の就寝・起床の環境によって使い分けましょう。

目次へ戻る

振動で起こす目覚まし時計 まとめ

環境的に音で起きることができない、身体的に音や光で起きることができない、

そんな方の振動で起こす目覚まし時計の選び方を今回はご紹介しました。

  • 体の下にセットするタイプで選ぶ。
  • 体に巻き付けるタイプで選ぶ
  • 普通に音がでるか、ほかに機能があるかで選ぶ
  • 携帯はできるのかで選ぶ

もう音では起きられなくなってしまったら、振動で起きるタイプに挑戦しましょう。確実に、物理的に、体から起こしてくれます。

起こしてくれる人がいたならば、その人の「何度も起こしたのに!」という嘆きも減らせます。

ぜひ、環境や体の特性に合った振動で起こすタイプの目覚まし時計を見つけて下さい!

目次へ戻る