- 本当にやる気になるの?
- 口コミや評判はどうなの?
- 類似品と比較してみたい!
Mr.michizane
「宿題やりなさい!」
小学生がやる気をなくす言葉ランキングの上位常連のワードです。
かといって、ジワっとやる気を引き出すには時間がかかりすぎて・・・そんな保護者の切実な思いに応えるアイテムがあります。
「コクヨしゅくだいやる気ペン」です。
まるで、それを使うだけで勝手に宿題をやる気になるペン、そんな強烈なインパクトを持つネーミングです。
商品の仕様や、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング内の口コミを徹底的に調査しました。
この記事を読めば、コクヨしゅくだいやる気ペンのメリット・デメリットがはっきりと分かります。
では、ご覧ください。
目次
【コクヨしゅくだいやる気ペン】小学生は本当にやる気になるのか!?
しゅくだいやる気ペンで宿題をやる気になるの?
ペンが変わるだけで、小学生が宿題を自主的にやり始めるような、そんな魔法のようなペンが本当にあるのか?
多くの親御さんがこの「しゅくだいやる気ペン」を知ったときに考えることでしょう。
使い方、評判、そして類似品の有る無しについて解説していきます。
コクヨしゅくだいやる気ペンはどんな魔法のペンですか?
「やる気が光る!がんばりが目でわかる!」とは!?

出典:Amazon.co.jp
コクヨのしゅくだいやる気ペンは、いつもの鉛筆にセットして宿題に取りくむだけ。
それだけで、いつしか自主的に宿題をやり始めることを目的に開発された筆記補助具です。

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp
ペンにセットして勉強すると、「やる気パワー」がたまる。
たまったやる気パワーを、スマホアプリに取りこむとやる気が見える化します。
子ども:がんばる ↔ 親:ほめる
このサイクルが、子どものやる気を育てます。それが、「しゅくだいやる気ペン」です。
- やる気の可視化
- 親子で楽しめる
- 成果が形にでる
- やる気判定が甘い
- 説明が足りない
- 値段が高い
ブランド | コクヨ(KOKUYO) |
---|---|
製品型番 | NST-YRK1 |
色 | ホワイト |
商品の数量 | 1 |
インク色 | ブラック |
適応ポイント | タブレット, スマートフォン |
製品サイズ | 2.3 x 1.5 x 10.7 cm; 108 g |
コクヨしゅくだいやる気ペンのの口コミや評判は?
魔法のペンの体験談はいかに?

出典:Amazon.co.jp
コクヨのしゅくだいやる気ペンは、2021年9月にAmazonですごい記録を打ち立てました。
- 売れ筋ランキングNo.1
- 欲しいものランキングNo.1
- 人気ギフトランキングNo.1
これはとんでもない記録です。
- 自分からどんどん進めるように
- 子どもが自分からやる気を実感
こんな効果を実感できた親子の割合は、なんと・・・
94%!
94%の人が、しゅくだいやる気ペンの効果を実感できているというデータがあるんです。
ポジティブな口コミやレビューの多くは、確かに子どもがやる気になる、というものがほとんど。
ネガティブな意見の中には、やる気ペンにたまったやる気パワーを親側のスマホに送るときのトラブル、値段が高いなどがありました。
最終的には確かに子ども次第なのです。
でも、一度灯った「やる気」という名の炎を絶やさずにおれるのは、子どものやってることに対する、親の興味や関心なのではないでしょうか?
コクヨしゅくだいやる気ペンの使い方や専用アプリの3つの特徴は?
コクヨの仕掛けが盛りだくさん!どんな工夫があるの?

出典:Amazon.co.jp
子どものやる気を引き出すさまざまな工夫がいっぱいです。でも、それってどんな効果があるの?
そんな疑問を解消しましょう!
特徴1:やる気パワー量の確認
しゅくだいやる気ペンをセットして宿題に取りくむと、しゅくだいやる気ペンに「やる気パワー」がたまります!
たまったやる気パワーは、親の持つスマホにデータを送ることで量を確認できるんです。
特徴2:りんごを育てる
やる気パワーをスマホに設置した専用アプリに送ると、りんごの木を育てることができます。
目に見えて成果が確認できるという体験は、子どものとってはスゴイやる気につながると思います。
特徴3:やる気の庭
「やる気の庭」という専用アプリのスゴロクゲームがあります。
これは子どもがしゅくだいやる気ペンでためたやる気パワーを使ってアイテムを集めながら、ゴールを目指すというゲームです。
- 庭を進むとアイテムが手に入る!
- ゴール時の「ゴホウビ」を決められる!
- ステージは全部で18種類!
- アイテムは200種類 飽きずに続けられる!
この「やる気の庭」、どことなく任天堂の名ソフト「どうぶつの森」を彷彿とされる完成度の高さです。
スゴロクの仕組みと相まって、子どものやる気をどんどん伸ばす素晴らしい仕掛けだと思います。
子どものやる気が目に見えて伸びてくることは、親にとってもうれしいことです。

出典:Amazon.co.jp
子どもをほめて育てることがどれくらい大切なことか、親であれば強く意識しているところ。
ただ、なかなかほめるきっかけが見つけられない悩み、ありますよね?
そんな中、しゅくだいやる気ペンなら親子共演のやる気アップ物語。
たまったやる気パワーを見て、子ども喜ぶ。親もほめる具体的な理由が湧いてきて、ほめて幸せ。
最高のプラスのスパイラルを生んでくれるツールです。
- やる気の可視化
- 親子で楽しめる
- 成果が形にでる
- やる気判定が甘い
- 説明が足りない
- 値段が高い
否定的な声も必ず拾いましょう。
コクヨしゅくだいやる気ペンの対象年齢は?大人や高校生もあり?
対象年齢は何歳までか?ゴホウビをみて判断!?

出典:Amazon.co.jp
しゅくだいやる気ペンの目的は、以下のようなことです。
- 学習にとりかかること・一定時間続けることを習慣化させたい
- 自主的・積極的に学習に取り掛かってほしい
- 家庭学習に関するイライラやガミガミをなくしたい
- 集中して学習に取り組んでほしい
- とにかく早く机にむかってほしい
- 嫌々ではなく、楽しんで学習に取り組んでほしい
この目的を見る限り、なんとなく幼い、いってても中学生くらいまで子どもを対象にしている印象があります。
コクヨの用意しているイメージ画像の多くも、おそらく小学生が載っています。

出典:Amazon.co.jp
つまり、小学生のお子さんを持つ親御さんには、試してみる価値はあります。
そこへきて、どうなんでしょう?
大人や高校生は、しゅくだいやる気ペンで効果があるのか?
まず、大人は宿題ありません。あり得るのは、例えば、自主的に始めた資格試験の勉強をやる気になれるかどうか。
高校生はどうでしょう?このくらいの年代になると、よほどの進学校でない限り、自主学習をはじめていないと進学はおぼつかないことでしょう。
結論的なことをいえば、高校生以上の年齢の人に、しゅくだいやる気ペンのコンテンツは幼稚すぎてやる気を引き出すには至らないと思います。
ここからはじめるのであれば、設定したかもしれない目標をあきらめたほうがいいです。
中学生でも低学年なら・・・、小学生の妹や弟が使っているしゅくだいやる気ペンを見て、うらやましいから自分もやりたい!と言いだす。それくらいの動機でスタートするってことはあるかもしれません。でも・・・もっと他の通信学習やタブレット学習を探したほうがいいでしょう。
- 対象年齢は小学生まで!
- 大人や高校生には効果は期待できない!
コクヨしゅくだいやる気ペンの類似品はあるの?
売れる商品は、必ず真似をされるもの。

出典:Amazon.co.jp
しゅくだいやる気ペンの類似品は、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどで探した限り、見つけることができませんでした。
あえて似てるかもしれないものを挙げるなら、ぺんてるのスマートフォン対応暗記用ボールペン「暗記スナップ 」でしょうか。
専用のオレンジボールペンで文字を書き、それを同じく専用のアプリで撮影。書いた文字にボカシが入ります。タップすればボカシが消えるので、暗記したい部分をしっかり浮き上がらせることができます。
ただし、こちらの暗記スナップ、使い勝手の難易度も、対象年齢も違いますし、目的も異なります。
ということは、意外にも、しゅくだいやる気ペンの類似品・ライバルはいないと言ってもいいでしょう。
コクヨしゅくだいやる気ペン まとめ
「宿題やりなさい!」をやめたい。
この美意識のようなものが、「しゅくだいやる気ペン」との出会いに導きました。
では、このしゅくだいやる気ペン、期待するような効果があるのでしょうか?という質問に対する記事をご準備しました。
しゅくだいやる気ペンは、子どものやる気を引き出すのか?
やる気を引き出すが、継続は親子の課題。
以上が、今回の答えです。
ただ、「ゼロ」を「イチ」にすることが一番難しいことです。
その、「ゼロ」を「イチ」にしてくれるしゅくだいやる気ペン、(株)合格はかなり評価しました。
決して安い買い物ではありません。
ですが、試してみる価値は十分にありそうです。